函館・はこだて調剤薬局・新着情報 2025年3月10日(月)午前10時30分~ FMいるか「FMいるか健康通信」にて弊社薬剤部長 水越英通による「薬剤師の在宅医療における他職種連携」のインタビューが放送されます。 在宅医療の現場で行われている、薬剤師と他職種との基本的な連携例が紹介されます。是非ご拝聴下さい。 update:2025.3.6 FMいるか「いるか健康通信」インタビュー 2025年2月10日(月)午前10時30分~ FMいるか「FMいるか健康通信」にて弊社薬剤部長補佐 矢羽羽雅行による「慢性腎臓病と薬物療法」のインタビューが放送されます。 お薬を服用していて腎機能が不安な方や腎機能が低下している方など、腎臓病薬物療法認定薬剤師/腎臓病療養指導士のお話を参考にしてみてください。 update:2025.2.8 フリーマガジン「HAKORAKU」取材記事掲載 フリーマガジン「HAKORAKU 2025年2月号(1月16日発刊)」の【医療の現場から】ページにおいて、弊社代表取締役 栁原 正明が、「お薬の特別料金って?」と題した長期収載品の選定療養について取材された記事が掲載されました。 update:2025.1.17 全市町会等女性部長研修会講演 令和6年6月20日(木) 全市長会等女性部長研修会(函館市民会館 小ホール 参加者約100名)にて「薬との上手なつきあい方」の講演を行いました。機能性表示食品のお話もさせていただきました。 update:2024.6.20 株式会社 函館調剤薬局 創立40周年記念食事会を開催しました。 令和6年5月25日 弊社の創立40周年記念食事会が開催されました。社員一同、食事会やビンゴ大会を大いに楽しみました。そして、患者さんや地域の為に業務に取り組んでゆく想いを新たに致しました。 update:2024.5.27 はこだて調剤薬局湯川店 移転リニューアルオープン 令和6年3月19日(火) はこだて調剤薬局湯川店が移転リニューアルオープンしました。 今後ともよろしくお願いいたします。 update:2024.3.19 雑誌「メディカルはこだて」取材記事掲載 函館・道南の医療・介護・福祉の雑誌「メディカルはこだて(2023年12月発刊)」において、弊社本店 管理薬剤師 矢羽羽雅行(腎臓病薬物療法認定薬剤師/腎臓病療養指導士)が、「お薬手帳に貼付する はこだてCKDシールを活用した薬剤適正使用の地域連携」について取材された記事が掲載されました。 update:2023.12.22 北海道学校保健功労賞受賞 令和5年11月26日 弊社代表取締役 栁原 正明が、永きにわたる学校薬剤師活動が認められ学校保健功労賞を受賞しました。 update:2023.11.27 令和5年度函館市高齢者大学湯川校講演 令和5年11月1日(水) 函館市高齢者大学湯川校(函館市民会館 小ホール 参加者約180名)にて「薬との上手なつきあい方」の講演を行いました。改めて服薬について確認でき良い機会となった等のお声を頂きました。 update:2023.11.2 FMいるか「いるか健康通信」インタビュー 2023年3月13日(月)午前10時30分~ FMいるか「FMいるか健康通信」にて弊社美原店 薬剤師 矢羽羽雅行 による「慢性腎臓病と薬物療法」のインタビューが放送されます。 お薬を服用していて腎機能が不安な方や腎機能が低下している方など、腎臓病薬物療法認定薬剤師(療養指導士)のお話を参考にしてみてください。 update:2023.2.17 Old